この約2年
遺品整理で
沢山の物を手放したので
記録します。
まずは、四十九日法要が終わってから
お友達に形見分けとして色々な物をもらってもらいました。
その後に、残った物は断捨離しようと思いました。
①スーツ、コート類
スーツの下取りサービス
災害時の毛布にリサイクルしてくれます。
→10%OFFのクーポン券がもらえる。
②洋服・タオル・シーツ
袋に詰めて店頭に持っていくだけ。
→500円OFFのクーポン券がもらえる。
ゴルフクラブセットはお友達が貰ってくれましたが、
その他に何本か使っていないクラブが家にあったので
ゴルフパートナー「オンライン買取」で
6本 100円 でした。
市では回収してくれないので助かりました。
③IKEAのベッド(クイーンサイズ)
不用品回収業者に電話依頼して2万円程で廃棄しました。
ニトリの下取りサービス等を利用したかったですが、
ベットを家に置きたくなかったので、諦めました。
④IKEAのソファ(幅200㎝)
IKEAの家具買取りサービスを利用して
3420円(出張引き取り価格)になりました。
⑤本
最寄りのBOOKOFFに未だに何度も持って行っています。
⑥古いPCやデジカメ
ヤマダ電機の家電買取にお世話になりました。
買取価格¥0ですが
PCを無料で廃棄できて助かりました。
⑦後は…
カットするアイテムを幾つか購入しました。
ノコギリ
→FS210-3 折込のこぎり 替刃式 1本 モノタロウ 【通販モノタロウ】 64945518 (monotaro.com)
パイプカッター
→チューブカッター パイプ用 モノタロウ チューブカッター 【通販モノタロウ】 219-N~ (monotaro.com)
⑧パワーストーン(私の独身時代の趣味)
これもゴミにするのは忍びなく…
石買取屋に連絡して、買取となりました。
¥800程になりました。
⑨時計・財布・タイピン
形見として保管する事にしました。
もったいない精神がベッタリと
私の心にはびこっているので
できるだけリサイクルの方向で考えて
行動しました。
どなたかの、断捨離や遺品整理の参考になれば嬉しいです。